Beyond the Cloud

クラウド、IT、女性をめぐる本と思考の旅

信念と勇気――池上彰『世界を変えた10人の女性』

 何かで紹介されていたのがきっかけだったと思うが、世界を変えた10人の「女性」、というところに引っ掛かりを感じて読むことにしたのだったと思う。この引っ掛かりについては池上氏自身も本文に収められた講義の中で言及しており、本当は世界を変えた10人の中に女性が5人いるのが理想、と言っている。そうだろうなと思う。そしてこの講義がお茶の水「女子大」の女子学生を相手に行われた点、CREAという「女性」誌に連載されたという点にもやっぱり引っ掛かりを感じざるを得ない。


と本文の感想に入る前に、属性だけでいくらでも感想が語れてしまうのだが、ともあれ読み物として面白かったというのが第一印象。偉大な功績を残した人物の人生を、偉業やいい面だけでなく、人間臭い部分も含めて、大変わかりやすく面白く語ってくれている。マリー・キュリー恋多き女だったとか、アウンサンスーチーはミャンマー田中真紀子だとか、かなり新鮮。

ちなみに10人の人選は結構池上的に偏っていると思う。政治家が多く、実業家はボディショップを立ち上げたアニータ・ロディック一名だし、彼女も純粋なビジネス上の功績だけでなく動物実験を廃止させたという社会的な側面が取り上げられた理由のように見える。そして10人の女性たちのほとんどが裕福な家庭の出身で、女性が大学に通うことすらかなり珍しかった時代でも大学どころか大学院にまで行ったり、留学したりとかなりの高学歴。出自で選んだわけではないだろうが、やっぱり世界を変えるのは「恵まれた」人なのだろうかと複雑な気持ちにもなる。

最後に学生のレポートの講評会の記録が載っているのがまた興味深い。お題はこうだ。
「『世界を変えた女性』たちの多くに共通する資質とは何か、あなたの考えを800字以内で述べなさい」
これにならって、800字ではないが、何が共通項だろう?と考えてみた。

私の答えは、「信念」と「勇気をもって実行し続ける力」の両輪。
自分が何かをやりたいと思い、やるべきだと信じ(時にはそれがナイチンゲールマザー・テレサのように神からの啓示になるのかも)、困難にぶち当たっても信念を捨てないこと。もはや思い込みにも近い。そして、信念に基づいてそれを実行すること。一度でなく、続けること。そのために信念を持つこと。その循環が偉大な功績につながったんじゃないかと思います。

それにしても、世の中にはいろいろな生き方と、いろいろな能力の活かし方があるものだと。ほかの人の人生っていうのはほんとに興味深い。